札幌市で唯一の「慢性腰痛」専門整体院 縁|右足が長い方必見!!一日1分でできる秘密のセルフケア方法のご紹介☆

整体院-緑-ブログ

右足が長い方必見!!一日1分でできる秘密のセルフケア方法のご紹介☆


皆さんこんにちは!

 

札幌市で唯一の慢性腰痛専門整体院縁〜yosuga〜の山本です!

 

本日も札幌にお住まいで、腰痛でお悩みのあなたへ価値ある情報をお届けしたいと思います!

 

先日は右足が長かったり右足の靴のサイズが大きくなったりする原因についてお話しさせて頂きましたが今日はその歪みをた

 

った1分で改善できるセルフケア方法についてお話ししたいと思います☆

 

1日1分で出来る身体の歪みを整える秘密のセルフケア方法について大公開

動画をクリック

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

下半身の歪みを整えるポイントとしては以前もお話ししましたがももの前側、横側の筋肉をほぐす事が大切になってきます!

 

これらの筋肉が張ることで右足の方が太く見えたりしますが、これは右足の方が筋力が多いというよりもダメな部分を使ってい

 

る事により右足の方が太くなる傾向があります。

 

もう少し詳しく見ていきますとこの右足が太くなる原因を作り出している筋肉は2つあります!

 

 

この2つとは大腿筋膜張筋と大腿直筋と呼ばれる筋肉になります。

 

この2つの筋肉が過度に張り過ぎていることにより右足が太くなってしまっている方が多いのです。

 

ではこの2つの筋肉が張り過ぎていることによってどのようなデメリットがうまれるのでしょうか??

 

まず一つ目がもも裏、お尻の筋肉が使いづらくなることで股関節の動きが悪くなり膝痛や腰痛になりやすくなるということです。

 

二つ目が、過度に使いすぎているという事は普段の生活の中です旅りtぃ関節である膝関節運動の動きが多くなっている為こ

 

ちらもまた膝痛や腰痛を引き起こしやすくなるという事がいえます!

 

 

最後に三つ目が単純に足が太くなっているので女性の方にとってはあまりよろしくないという事です笑

 

 

以上のように右足が太くなっている方で身体の歪みが気になるという方は是非ともこの秘密のセルフケア方法行ってみてください☆☆

 

札幌で

腰痛

ギックリ腰

坐骨神経痛

腰椎分離症

脊柱管狭窄症

等でお困りの方は是非札幌市唯一の「慢性腰痛」専門整体院縁〜yosuga〜

パーソナルトレーニングジム縁~enishi~まで勇気を出して連絡下さい!

札幌の整骨院、病院、マッサージ等どこに行ってもなかなか改善されないという方ご連絡お待ちしております!

011-205-0675

 

http://yosuga-sp.com/

ダイエット札幌ライン