札幌市で唯一の「慢性腰痛」専門整体院 縁|薬を飲まず風邪を撃退する方法とは?!

整体院-緑-ブログ

薬を飲まず風邪を撃退する方法とは?!


皆さんこんにちは!
札幌市で唯一の慢性腰痛専門整体院縁〜yosuga〜の山本です!

本日も札幌にお住まいで、腰痛でお悩みのあなたへ価値ある情報をお届けしたいと思います!

 

薬を飲まず風邪を撃退する方法とは?!

 

 

本日は腰痛ではなく風邪についてのお話

 

皆さんは腰痛になられた時どうされますか??

 

ほとんどがお薬を病院で処方してもらう方がほとんどだと思いますがご自宅でもできる風邪の予防、改善方法があるのはご存

 

知ですか??

 

風邪の予防法としては3つあげられます!

 

①交互浴をする

 

②梅醤番茶を飲む

 

③運動をする

 

この3つがまさに風邪の予防・改善方法の王道になります。

 

腰痛や風邪の改善に効く正しい交互浴の方法とは?!

風邪の予防・対処としては交互浴で体を温める為お臍まで浸かるくらいお湯をはって入ります!

 

お湯の温度はやや熱め(気持ちよく入れる程度)です!!

 

しばらく入ることで、上半身から汗を出します。

 

ある程度の汗が出たところで、一度あがって浸かっていた下半身を中心に冷たい水をかけます。

 

この温度差が血流を良くし、さらに自律神経のバランスも調整してくれます。

 

このお湯・水を1セットとし、1~5セット繰り返すとカラダの芯まで温まることが出来ます!

 

ただ、やはり1セットでは効果は薄いので5セットぐらいしていただけると効果は大です☆

 

 

そして、最後に上がる時は、冷たい水をかけると毛穴が閉じて、湯冷めをしないですみます!

 

ここが凄く重要なポイントで最後に冷水をかけることで熱が外に逃げずに身体の中の血液循環が良くなります!!

 

 

ただ、年齢や症状に応じて繰り返すセット数や時間はかえるべきですのでお湯や水の温度と繰り返す数は無理せず、行いましょう。

 

補足ですが交互浴は勿論、血流は良くなるので腰痛の方にもお勧めです!!!

 

 

次に、梅醤油番茶についてお話したいと思います!

風邪に効く梅醤番茶って何?

 

皆さんは風邪を引いた時、元気をつける為にたくさん食べろって聞かされたことないですか??

 

結論から言うと風邪を引いた際はなるべく物を食べない方が良いです!

 

なぜかというと風邪を引く時って決まって胃腸の調子が落ちているからです。。

 

飲み会やストレスで甘い物や油ものばっかりを食べすぎた時に風邪を引いたなんて方もいるのではないでしょうか??

 

それって実は胃腸に負担がかかって免疫力が低下したから風邪ひいたんです。

 

なので風邪を引いたときはなるべく物は食べない方がいいんですね。

 

食べ物をとると胃に血流を取られてしまうので食べずにここでご紹介する梅醤エキスと番茶を組み合わせた梅醤番茶を飲むのが一番なんです!!

 

私も風邪を引きそうな時や飲み会が続いたときなんかにはとっております☆

 

是非お試しあれ☆

 

最後はやっぱり運動

そして最後はやっぱり運動が大事なんですよね。

 

日頃から運動して免疫力を上げるのは勿論、

 

ちょっと風邪ひきそうとか風邪気味かななんて時は運動して免疫力をあげて汗かいて毒だしすると以外によくなるなんて事もありますよ!

 

なので風邪気味かなって時はトレーニング休まず、まずは運動にもいらして下さいね笑

 

そんなこんなで今日は腰痛じゃなくて風邪のお話でしたが勿論内臓を温めてくれて血流を良くするってことは結局腰痛の患者さんもこの3つはやった方がいいの分かりますか??笑

 

やる事一杯でなにからしたらいいか分からなくなると思いますがまずはご自身が出来ることを家でやってみてください☆

 

札幌で

腰痛

ギックリ腰

坐骨神経痛

腰椎分離症

脊柱管狭窄症

等でお困りの方は是非札幌市唯一の「慢性腰痛」専門整体院縁〜yosuga〜まで勇気を出して連絡下さい!

札幌の整骨院、病院、マッサージ等どこに行ってもなかなか改善されないという方ご連絡お待ちしております!

011-205-0675

 

追伸ですが、先日おすすめ腰痛店にも認定されました☆

<a href=”https://www.seitai-navi.com”>整体.COM</a

<a href=”https://www.youtsuu-navi.com”>整体.COM</a>

 

肩こり専門サイトでもご紹介されました☆

http://www.katakori-portal.com/

肩こり百科 http://www.katacori.com/

四十肩・五十肩の勘所 http://www.4050kata.net/

http://gshahar.com/link/form.html

更に、全国版の整体院サイトでも紹介されました☆

 

<a href=”http://www.honehone.org/” target=”_blank”>整骨院 くち得ナビ</a>

ダイエット札幌ライン