札幌市で唯一の「慢性腰痛」専門整体院 縁|【札幌 腰痛】産後腰痛改善 トレーニング~腹筋編~

整体院-緑-ブログ

【札幌 腰痛】産後腰痛改善 トレーニング~腹筋編~


皆さんこんにちは!


札幌市で唯一の慢性腰痛専門整体院縁〜yosuga〜の山本です!

 

本日も札幌にお住まいで、腰痛でお悩みのあなたへ価値ある情報をお届けしたいと思います!

 

今日も特に、産後の腰痛でお悩みの方へご自宅でも出来るトレーニングについてお話ししたいと思います☆

 

先日、一昨日は内もも、お尻のトレーニングについてご紹介させて頂きました☆

 

本日は、皆さんお待ちかねの腹筋のトレーニングです!!

 

産後はどうしても骨盤が開いて内ももや腹横筋などのインナーマッスルも弱ってしまいます。

 

この状態をそのまま放っておくと骨盤の歪みから腰痛の原因にもなってしまいますので、子育て、家事に追われて忙しい時期ではありますが、一日5分!

 

少しずつでも良いので行ってみてください☆

 

この一日5分の努力が腰痛改善だけでなく女性らしい身体を保つ秘訣になりますよ♪♪

 

動画をご覧になっていただけましたか??

 

この腹筋の中で注意するポイントはこの5つ!!

 

①膝は出来る限り深く曲げる(曲げる角度が浅いと腹筋だけでなくももの前の筋肉で上がるような形になりますので膝は出来る限り曲げてみてください)

 

②お腹はドローイン(お腹を引っ込めた状態)で行う

 

③肩の力は抜いて目線を下げ過ぎずなるべくゆっくり行う(上がるのに10秒・おろすのに10秒ぐらいを目安で)

 

④内ももをしっかりしめながら腹筋を行う(内ももとお腹の筋肉は連動している為、しっかりと内ももをしめて起き上がることでより腹筋を意識しやすくなります)

⑤上体をあげすぎず下げ過ぎない(上体をあげすぎても下げ過ぎても腹筋の力は抜けてしまいます。常に腹筋に力が入っている角度で上げ下げしましょう)

 

以上5つのポイントに気を付ければ正しい腹筋は必ず行えます!!

 

ただ、首に力が入ったり、中にはドローインできない為、腰が痛いという方もいらっしゃるのではないでしょうか??

 

そんな方の為に明日はご自宅にあるアイテムを使って、より簡単に腹筋をする方法についてお話ししていきたいと思います☆

 

明日も是非お見逃しなく!!!!!!!

 

札幌で

腰痛

ギックリ腰

坐骨神経痛

腰椎分離症

脊柱管狭窄症

産後 腰痛

等でお困りの方は是非札幌市唯一の「慢性腰痛」専門整体院縁〜yosuga〜、パーソナルトレーニングジム縁~enishi~まで勇気を出して連絡下さい!

札幌の整骨院、病院、マッサージ等どこに行ってもなかなか改善されないという方ご連絡お待ちしております!

011-205-0675

 

http://yosuga-sp.com/

 

 

ダイエット札幌ライン